ホットヨガ美温の口コミをまとめ他ホットヨガとの比較を行ないました

ホットヨガ美温の口コミをまとめ他店との比較を行ないました

 

ホットヨガ美温の口コミまとめ

 

 

まずはホットヨガ美温の事を書いている口コミから抜き出した特徴と調べた特徴を書いていきます。

 

 

 

その後、元となった引用文とその出典元を紹介していきます。

 

 

 

ホットヨガ美温の口コミまとめ

 

 

  • 美温は暖房器具で温めたスタジオでホットヨガをやるのではなく、水蒸気で温めた溶岩石の上で行なう
  • 美温はチケット(回数券)制で少し割高?
  • 割と頻繁にプログラムが入れ替わる?
  • 回数券を購入すると1枚1枚に名前と会員番号を手書きしなきゃいけない?
  • レッスンの体力的なきつさ(強度)が強い??
  • プログラムの数が少ない
  • スポーツクラブ内の場合、スパがある(ホットヨガ後、スパで汗を流せる)
  • スポーツクラブ内の施設なので、男性の目が結構ある
  • インストラクターはレッスンを受けている会員の所をぐるーっと見てまわる様子
  • インストラクターは受けている会員の数が少ないときは個人指導をしてくれる時もある様子
  • レッスン中はインストラクターがポーズをとるので、その真似をする

 

 

 

美温は岩盤ホットヨガ

 

 

これが美温の最大の特徴かもしれませんが、美温は溶岩石を水蒸気で温めて、その上でホットヨガを行なうスタイルになっています。

 

 

 

暖房器具で温めるより湿度を保つことができ、遠赤外線効果で体の芯から温まる・・・と公式サイトには書いてあったりします。

 

 

 

実際にそう感じるどうか?は、やはり体験レッスンなどを受けてみて確かめる必要がありそうです。

 

 

 

レッスンのきつさ

 

 

レッスンのきつさに関しては、下の引用文でも紹介するのですが、一番強度の低いリラックス系のレッスンの中にたまに強度がきついものがある、という口コミを書かれていた方がいらっしゃいました。

 

 

 

基本的には一番強度の低いリラックス系のレッスンは運動不足の方でもついていけるようです。

 

 

 

レッスン中はインストラクターがポーズをとるので、その真似をする

 

 

「これは当たり前でしょう?」と思われるかもしれませんが、レッスン中にインストラクターがポーズをとらずに指導をするホットヨガスタジオもありました。

 

 

 

口コミで確認した限りでは「美温はそんなことはないようです」という一応の確認です。^^;)

 

 

 

 

 

続いて、上記の内容の元となった引用文と引用元を紹介していきます。

 

 

ホットヨガ美温の口コミの引用文と引用元

 

 

美音は暖房器具ではなく水蒸気で岩盤を温めているので、より体に優しいそうです。

 

先生が最初の深呼吸の時に毎回「天然の鉱石を敷き詰めた下から水蒸気で温めた空気がスタジオを満たしている」のような説明をしてくれて、いいイメージトレーニングになります。

 

(中略)
岩盤上にバスタオルを敷いて運動します。
(中略)
割とプログラムが頻繁に入れ替わるので、
(中略)

 

回数券を購入すると、1枚1枚に名前と会員番号を手書きしなきゃいけないのが面倒です。
(中略)
強度1(1番低い)のクラスでも、強度が強いクラスが多いと感じます。
リラックスと名前がついているのに、全然リラックスできなくて今日は修行だったと思うときもあります。

 

引用元:ホットヨガスタジオ美温をオススメする理由 2年通ってみて感想 - モウソウの森

http://www.m-forest.net/entry/2015/08/01/092124

 

 

プログラムの数はLAVAに比べるとめちゃくちゃ少なくて5つしかありません。
(中略)
4階の更衣室に戻ってシャワーが混んでるかな?と見に行くと、浴室の案内表示がありました。

 

そうか!ここはスポーツジム施設だった!本格スパがあるんですよ。

 

露天風呂に寝湯にシルキーバスにマッサージバスにサウナに水風呂に!
(中略)

 

LAVAは女性専用施設に対しこちらはジム内の施設なので男性の目がバシバシあります。

 

気になる人は気になるかも。

 

引用元:ホットヨガ体験 美温 - アサクラシ

http://asakurashi.hatenablog.jp/entry/2016/02/23/213423

 

 

 

先生も丁寧に教えてくれますが、人数が多いので、あまり個人的な指導のようなものはありません。
(中略)
こちらはラウンジの飲み物が自由に飲めて、テーブルとイスがちゃんとあるのでカフェっぽいような雰囲気を味わえます。
(中略)
そして魅力的な特典は手ぶらでOKなこと。だいたいヨガマットはどこも無料で貸してくれますが、ヨガウェアとタオルも無料というのはなかなかない特典ですね。

 

 

引用元:ホットヨガ美温口コミ ? 札幌の安いホットヨガ 口コミサイト

https://micchi7.wordpress.com/bion/

 

 

 

先生も丁寧で、ずーっとぐるぐるまわって、ポーズを一つ一つ見ていただいて、これまで結構ハード系のヨガレッスンを受けがちだったけれど、ヨガって、きっと、ゆったり自分のペースで自分と向き合うことこそが大切なんだろうなあと改めて思いました。

 

 

引用元:私が経験したホットヨガ教室〜LAVA と美温 : まるまるだいありー

http://marumaru-seuco.blog.jp/archives/57341509.html

 

 

ホットヨガ美温とスポーツクラブNASとの関係

 

 

ホットヨガ美温はスポーツクラブNASの中にある事がほとんどなので、深い関わりがあるのは間違いない所です。(調べていないので、こういう表現になります。。)

 

 

 

おそらくスポーツクラブNASの中のホットヨガ部門が美温という所になるのかと思います。

 

 

 

ですから、スポーツクラブNASの口コミや評判も参考になるかもしれませんので、口コミサイトだけ紹介しておきます。

 

 

スポーツクラブNASの口コミ・評判 | みん評
http://minhyo.jp/sportsclubnas/

 

 

口コミから美温と他のホットヨガスタジオを比較する

 

 

上記の口コミと他のホットヨガスタジオの口コミから判断すると

 

 

 

美温はチケット(回数券)制で少し割高ですが、岩盤ヨガをやりたくて決まった時間に都合がつきにくい人に向いているホットヨガスタジオとなります。

 

 

 

初心者から中級者の人向けのホットヨガスタジオのようです。

 

 

 

ヨガの思想とかにこだわりを持っている所というよりは、美容のためにヨガを取り入れている「美容を目的」としたホットヨガスタジオのようです。

 

 

 

他店ではない(少ない)メリットとして、

 

 

  • 岩盤ヨガであること
  • スパが近くにあること

 

 

があげられます。

 

 

スパが全店舗にあるかどうかは不明

 

スパは近くにない所もあるかもしれません。新宿と原宿はスポーツクラブNAS内にあるのかどうか不明なので、スパもあるのかどうか?は不明です。

 

 

必ずご自身で体験レッスンなどでご確認下さい。

 

 

レッスンのきつさは、

 

 

ビクラムヨガ >> ヨガプラス > 美温 > LAVA(ラバ)、カルド

 

 

といった印象です。(管理人の目安です。)

 

 

 

インストラクターがポーズをとって、なおかつわかりやすく説明してくれる所だとLAVAになります。

 

 

 

おそらくヨガプラス、美温もそうだと思います。

 

 

 

LAVAはインストラクターに研修を受けさせているので、インストラクターによる大きな差はないそうです。

 

 

 

カルドはインストラクターによってレッスン内容が異なり、わかりやすさも異なるそうなので、一概には言えませんが、その分安いです。

 

 

 

ビクラムヨガはインストラクターがポーズをとらず、独特の言い回しが多くてわかりにくいそうですが、ハードに鍛えて本格的なヨガに取り組みたい場合は、ここが一番良いようです。

 

 

 

ですから口コミをいろいろと調べた限りでは

 

 

  • 初心者で柔軟性アップ、リラックスが目的の場合はLAVA(ラバ)、カルド、美温
  • 中級者でしっかりチェックを入れて欲しい人はヨガプラスで
  • 上級者向けで本格的にやりたいのならビクラムヨガ

 

 

なのかな、という感じになります。

 

 

 

公式サイトリンク一覧表

「ホットヨガ LAVA」文字リンク作成予定

「カルド」文字全国店舗一覧へのリンク作成予定

削除予定

削除予定

美温

 

 

その他おすすめ記事

 

 

お住まいの地域周辺のホットヨガをお探しなら下記サイトがおすすめです。(管理人のサイトですが。。。^^;)

 

 

大手ホットヨガスタジオ4店の特徴まとめ
どこが初心者向きなのか?インストラクターの質はどうなのか?を口コミなどからまとめました。



 

 

 

美温以外のホットヨガスタジオの口コミをまとめました。

 

 

 

口コミ


口コミ

カルド口コミで検索し1ページ目に出た物をまとめてみました
カルドの口コミ記事をまとめています。



 

 

口コミ


口コミ



 

 

 

 



 

 


 
トップ 10の改善効果 店別口コミまとめ 地名駅名別一覧 お問い合わせ 免責事項
inserted by FC2 system