ビクラムヨガの口コミをまとめ他ホットヨガとの比較を行ないました
目次 〜ビクラムヨガの口コミをまとめ他ホットヨガとの比較を行ないました〜
@niftyスポーツクラブのビクラムヨガの口コミをまとめて紹介
まずはビクラムヨガの口コミで多かったもの、特徴的なものを管理人が文章を簡略化して紹介しています。
ですから原文は下記の文章とは異なっております。
@niftyスポーツクラブのビクラムヨガの口コミ
くさい!・・けどなれる。
個人的に指導される。指をさされる、叫ばれるなど
気分が悪くなったので、途中退室したい、と言ったが途中退室はダメだと言われた。そのインストラクターだけかもしれないが・・・。
(体力的に)ハードなヨガをやる。その分、痩せる。(2件あり)
体重は落ちなかったが、体型がシャープに引き締まった。(2件あり)
肩コリが軽くなり、風邪をひきにくくなって、疲れにくくなった。
ポーズが難しくわかりにくい。と思いました。インストラクターはポーズをしないのと、わけ分からないポーズのカウントの言い方で時々イライラする。
引用元:ビクラムヨガダイエットの口コミ一覧(19件中 1 〜 19件を表示) | @niftyスポーツクラブ
ビクラムヨガの@niftyスポーツクラブの口コミのまとめ
- 体力的にかなりハードなヨガをやる
- 個人的な指導も多い。指をさされる、叫ばれる?など
- 体型がシャープに引き締まる
- スタジオが臭い
「ヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板」のビクラムヨガの口コミまとめ
ここでもビクラムヨガの口コミで多かったもの、特徴的なものを管理人が文章を簡略化して紹介しています。
ですから原文は下記の文章とは異なっております。
「ヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板」のビクラムヨガの口コミ
指導もどもってわかりにくい。
臭い。ポーズの間に汗を拭こうとすると「汗は拭かないで」と注意される。
スタジオが臭い
わかりにくい指導。
忙しない(せわしない)のでリラックス系ではなくて鍛える系。
入会しないと申し上げても、嫌な顔はされなかった
汗をかなりかいた段階で、ドアの入り口をあけられ、汗が冷えて寒くなった。
挙句の果てに、暑くても寒くてもポーズに集中しようと精神論を言われる。
苦情を言ったインストラクターの対応が悪い。但し、別のスタッフの対応から謝罪の電話があったが対応はされず。
昔のスタッフは愛想が良かったが、今はダメ。
ビクラムヨガ川越に通って五年ぐらいになる。確かに、キツイですが、終わった後の爽快感はたまらないで
すね。
最近気になるのは、仕方ないことですがやはりハード面が古くなってきていること。
設備のメインテナンスをしっかりやっていただきたいです。
電話で体験の予約をとるが、その際の対応も不満。全然接客業になってないし、上から目線。
始まる前のオリエンテーションの時から上から目線だったが終わるまでそのまま。
受付は他の方のコメントにあるように「友達か???」と言いたくなる感じ。ヨガどうこう語る前に接客方法、言葉遣い、話
し方、衛生面(新しいとはいえ臭った室内も消毒しないマットもどうかと思います)、まずやるべきことが多々あるのではな
いかと、ビクラムヨガ様。
あれは趣味じゃなくて修行です。
体験なのにポーズがわからなくおろおろしているとマイクで大きな声で「違う!」と言われとても恥ずかしかったです。
しかも何度もほかのポーズでも少しでも違うと「違う!!!」と怒鳴られるようでした。
体験レッスンなのに・・・なんども怖く注意されました。
受付の対応は悪いですね。入会時の説明なんかは「お前は友達か!」って言いたくなりました;
引用元:ビクラムヨガの口コミ、評判、体験談 |ヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板 検索結果
ビクラムヨガの「ヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板」の口コミのまとめ
- リラックス系ではなくて鍛える系
- 個人的な指導も多いが、きつい言い方の様子
- 受付の愛想が悪いとか対応が悪いとかインストラクターが上から目線、といった意見あり
- 体型がシャープに引き締まる
- スタジオが臭い
- 指導がわかりにくい
その他、別の人の体験談に書いてあったことなのですが、
- インストラクターはポーズをとらない
というものがありました。
インストラクターはポーズをとらないので、初心者はわかりにくいそうです。
口コミからビクラムヨガと他のホットヨガスタジオを比較する
上記の口コミと他のホットヨガスタジオの口コミから判断すると
ビクラムヨガは筋力アップ系が多く、ヨガにこだわりを持っているため、本格的にヨガに取り組みたい中級者から上級者の人向けのホットヨガスタジオのようです。
レッスンのきつさは、
ビクラムヨガ >> ヨガプラス > LAVA(ラバ)やカルド
といった印象です。(管理人の目安です。)
柔軟性アップやリラックスが目的ならビクラムヨガは向いていないという口コミも数件見られました。
柔軟性アップやリラックスが目的ならLAVA(ラバ)やカルドあたりが良いようです。
レッスン中に自分がうまくできているのか?の指摘をしっかりしてほしいのなら、ヨガプラス、ビクラムヨガが良いようです。
LAVA、カルド、ではしっかり指摘をしてくれるという口コミを見ませんでした。
LAVA、カルドでは人数が多いせいなのかもしれませんし、元々そういう方針でレッスンをすすめているのかもしれません。
ですから口コミをいろいろと調べた限りでは
- 初心者で柔軟性アップ、リラックスが目的の場合はLAVA(ラバ)、カルドが
- 中級者でしっかりチェックを入れて欲しい人はヨガプラスで
- 上級者向けで本格的にやりたいのならビクラムヨガ
なのかな、という感じになります。
ちなみにビクラムヨガはレッスン時間も長く、最初の25分は水を飲むのを禁じられていると書かれていた所もあったので、かなりハードな印象でした。
その他おすすめ記事
お住まいの地域周辺のホットヨガをお探しなら下記サイトがおすすめです。(管理人のサイトですが。。。^^;)
ビクラムヨガ以外のホットヨガスタジオの口コミをまとめました。